見どころたくさん高雄!!~気候編~
今日ご紹介するのは、北の台北、南の高雄!そう、高雄です。
高雄はとにかく暑いです!!
私は台湾にはこれまで2回訪れましたが、2月の時には日本の春くらい(20℃から26℃)で程よい暖かさで、過ごしやすかったのですが、9月に行ったときは本当に暑かったです。
温度としては、30℃前後あるのではないでしょうか。日差しが強くて実際の温度より体感温度が高いです。
夏に高雄に行かれる方はぜひサングラス着用をお勧めします。
高雄は晴れの日が本当に多いです。
台湾の友達曰く、夜中に雨が降って、朝方にはやむらしいです。
雨は一応降っているようですが、昼間は晴れて日光が強いので、帽子サングラス必須ですね。
そして、高雄市街地は空気があまり良くないです。少ない滞在日数であれば気にならないかもしれませんが、喘息持ちの方は念のためマスクも着用されたほうがいいかもしれませんね。
街を歩いていると、台湾人の方々もマスクを着用されている方が多いです。
台湾の朝のテレビ番組では、PM2.5の濃度情報まで報道されていて、やはり都市部は高くなっています。
私個人の感覚では、台北は東京で、高雄は大阪のような感じがします。
年中暑いので、人も温和な方が多かったです。
その代わり、バスの時間は少し遅れますね。(笑)
高雄の電車及び地下鉄はとても正確に来るのですが、バスが遅かったです。(笑)
だいたい20分くらい遅れるような気がします。
先を急がれる方はタクシーを捕まえてきてもいいかもしれません。タクシーならいたるところにいます。
ただ、たまにタバコを吸うタクシーの運ちゃんがいます。たばこのにおいが気になる方は気をつけろといっても気をつけようがないかもしれませんが、吸ってなさそうな車を選びましょう!
以上になります。また書き足したいことあれば、順次書き加えていきます。
よろしくお願いします。
0コメント