お茶がおいしい南投県!

私が今回台湾に訪れ、一番驚いた都市になります。

タクシーは少なく、バイクも都市に比べれば大変少ない。

バスはだいたい6時以降には無くなる便もあるという田舎ぶりである。

しかし、その田舎ぶりが私にはよかったように思える。

南投県には大きなお茶畑が広がっており、そのお茶がまたおいしいんですよ!

そして、空気がきれいで冬でもそれほど寒くならない観光しやすい場所でもあります。

また、私は日程上行くことがかないませんでしたが、日月潭も有名ですね。

台北、高雄も観光名所が多く、よいのですが、台湾にきたならば、その中心である、南投県にもぜひ訪れて頂きたいと思います。

ただ、ネットで観光名所を調べている方に注意したいことですが、台湾では美しい風景が多いですが、場所が市街地から遠く離れていたり、山奥(日月潭は集集よりももっと山奥です。)であったりすることが多々あります。

旅行の予定を組む際には、ホテルの場所、観光地の場所、、、などなど場所を把握しながら進めてくださいね。


上の写真は台湾人の方から頂いたものです。若くて新鮮な味がしました。ごちそうさまでした!!

台湾のお茶本当においしいですよ!!!!

たまたいわん!

台湾が大好きな「りー」が、台湾を訪れて発見したことを書き連ねていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000